2018年06月


皆さんこんにちは。
大北土建工業の秋葉です。

だんだんと気温が暖かくなってきて緑の濃い季節になってまいりました。
富良野の街中では花壇にラベンダーの花が咲き始めています。

これからの季節、富良野近辺の農家さんでは果物などの販売や、
行楽地やキャンプ場もにぎわってくると思います。

6月の初めには富良野駅すぐ近くの場所に、
「コンシェルジュ富良野」という施設がオープンしました。
富良野での観光や商業をささえるような施設であり、
3階には宿泊施設も入っています。

来月末にはへそ祭りを控え、富良野で楽しめるイベントが始まっていきますので、
この記事を見た方も是非富良野にお越しいただいて楽しんで頂ければと思います。

それでは今日はこのあたりで筆をおかせていただきます。
次の更新も宜しくお願い致します。


現場に配属されて、約一ヶ月間になります。
最近は段階的に仕上がった田面の高さを取ったりしています。
そして、丁張のかけ方を教わったので、一人でかけに行ったりしていますが、
間違えることや分からなくなったしまうことがまだたくさんあります。
間違ったときに何で間違いをしたのか原因を見つけることが次に間違えないことだと思うのでしっかりとやっていこうと思います。
上司にあらゆる方向(CAD、現地、計算)からの確かめが大事だと言われたので今後それも意識しながらやっていき少しでも失敗をなくしていこうと思います。

上の写真はトラフの丁張をかけせさせて 
もらい、トラフの設置まで終わった状況です。
DSCN0053
下の写真が重機を使い基盤を押したり                 
設計の高さまでならします。そのあとに田面の高さを取ります 。                                                                                                                            
DSCN0059   


どうも大北土建工業の秋葉です。

しばらくぶりのブログ更新となります。
6月も後半に入り、少しずつではありますが工務部の仕事に慣れてきたと思います。
工務部では工事の行われる現場で使われる資材の供給業者の選定や、
見積り依頼、価格確認などを行っています。

図面を見ながら、資材がどこでどれくらいの量をどのように使われるのか、を
確認しながら仕事しています。
自分は建設関係の知識がほとんどないので、
資材の名前を見てもどんなものなのかわからないことが多々あります。
なので毎日色んな資材をインターネットやカタログを見て、
「どのような形をしているのか、どんな時に使われるのか」等
仕事に生かせるようにイメージを固めていっています。

また日々仕事をした内容をエクセルにて箇条書きでまとめ、
また仕事していた上で覚えた内容もエクセルにまとめています。

これは色々目的があり、
・自分が受け持った仕事をいつ行い、どこまで行ったかを確認できるようにする。
・自分が行ったその仕事をどれくらいの期間で行ったのか意識できるようにする。
・自分が覚えた内容をまた見返すことで復習する。
・もし来年度以降、自分の後輩社員ができた際に、自分がわからなかったこと、覚えたことを引き継げるようにする。
等の目的で記録しています。

少しでも会社の仕事を覚え、効率よく仕事ができるように工夫を欠かさないように
これからも邁進したいと思います。

↑このページのトップヘ